2010年01月02日
我が家にあいつがやってきた
皆様あけましておめでとうございます。
お正月、いかがお過ごしでしょうか?
自分は奥さんと実家と自分の実家に行き、ダラダラと過ごしておりました
さて、お正月といえば初売りですが(笑)
その前に・・・年末、念願のあいつを手に入れました!!
お正月、いかがお過ごしでしょうか?
自分は奥さんと実家と自分の実家に行き、ダラダラと過ごしておりました

さて、お正月といえば初売りですが(笑)
その前に・・・年末、念願のあいつを手に入れました!!
ついに念願の武井バーナーをゲットです

WILD-1のクリスマスセールに負けました


コンパクトで見た目がいい301と悩んだんですが、燃焼時間が長い501にしました。
面倒くさがりなんで、こっちでいいんです。。。たぶん・・・
早速出しま~す。

知らなかったんですが、五徳、漏斗が付いてます!!ラッキー♪
301はケース付きですが501はケースがありませんね、何か考えないと・・・
以前の記事に写真載せましたが、ポンピングが大変らしいので、空気入れに接続する金具も買いました。
407さん正解で~す


ナチュラムさん、金具だけですみません

給油口にコールマンのフューエルファネルがはまりました!
付属の漏斗小さいんでこっち使います。

練習もかねて、玄関で初点火しました。
まだ空気入れ買ってないので、手動ポンピングです。

燃料の量にもよるんでしょうが、1.5kgになるまで100回ほどかかりました

けっこう大変です

プレヒートです。予熱器のバルブを開き点火。
炎が横からも出てますがこれでいいのでしょうか。。。

炎上怖いんで長めに4分しました!
プレヒート後、バルブをひねり点火!!ドキドキです


出ました青い炎!!
初点火成功です

空気圧は1.2kgまで下がってましたので、再度ポンピングして2.0kgまで上げます。
点火後もポンピングする必要があるので、金具はあった方がよさそうですね!!
ヒーターを載せてみました。

小型ながら、暖かいですねー

ただ、燃焼音結構します。WGランタンより大きいかも・・・

これで冬キャンプの許可が出るといいなー
それでは皆様、今年もよろしくお願いします!!
Posted by トシpa at 01:04│Comments(10)
│ストーブ
この記事へのコメント
改めまして、あけましておめでとうございま~す(^^)/
ついに・・・ついにきましたか!
こいつさえあれば、怖いものは何もないですね~^^
今月はついに出撃するしかありませんね~(笑)
炎上もせずにきれいに点火しましたね!
さあ!まさに「つぎはどこにいこうか?」ですね
本年もよろしくお願い致します。
ついに・・・ついにきましたか!
こいつさえあれば、怖いものは何もないですね~^^
今月はついに出撃するしかありませんね~(笑)
炎上もせずにきれいに点火しましたね!
さあ!まさに「つぎはどこにいこうか?」ですね
本年もよろしくお願い致します。
Posted by honopapa at 2010年01月02日 08:54
honopapaさん
あけましておめでとうございます(^^)/
ここのところキャンプに誘っても拒否されっぱなしなんで、ついに逝っちゃいました。
一応奥さん対策ですよ^^;
今月は予定的に無理なんで、来月は絶対行きたいと思っています!!
最悪、予約を勝手にしちゃおうかと・・・考えたりしてます(笑)
今年もよろしくお願いします!!
あけましておめでとうございます(^^)/
ここのところキャンプに誘っても拒否されっぱなしなんで、ついに逝っちゃいました。
一応奥さん対策ですよ^^;
今月は予定的に無理なんで、来月は絶対行きたいと思っています!!
最悪、予約を勝手にしちゃおうかと・・・考えたりしてます(笑)
今年もよろしくお願いします!!
Posted by トシpa at 2010年01月02日 11:26
明けましておめでとうございます(^^♪
お~501Aですか~
良いですね、欲しいです!(^^)!
shumi家の怪獣たちはまだ小さいので
冬キャンはお預けですが
必ず手に入れたいですね~
今年も一年よろしくお願いしますね~!(^^)!
お~501Aですか~
良いですね、欲しいです!(^^)!
shumi家の怪獣たちはまだ小さいので
冬キャンはお預けですが
必ず手に入れたいですね~
今年も一年よろしくお願いしますね~!(^^)!
Posted by shumipapa
at 2010年01月02日 21:25

shumipapaさん
あけましておめでとうございます(^^)/
我が家にはまだ早いと思っていたんですが、奥さんを何度誘っても「寒いのは嫌」と拒否されっぱなしだったので、思い切っていってしまいました^^;
かわいい怪獣ちゃん達には、まだ冬キャンは難しいですよね!
でも、これからが楽しみですね^^
今更なんですが、自分も息子が小さいうちに始めたかったなーって思っています!
今年もよろしくお願いします!!
あけましておめでとうございます(^^)/
我が家にはまだ早いと思っていたんですが、奥さんを何度誘っても「寒いのは嫌」と拒否されっぱなしだったので、思い切っていってしまいました^^;
かわいい怪獣ちゃん達には、まだ冬キャンは難しいですよね!
でも、これからが楽しみですね^^
今更なんですが、自分も息子が小さいうちに始めたかったなーって思っています!
今年もよろしくお願いします!!
Posted by トシpa
at 2010年01月02日 23:41

あけましておめでとうございます。
501行っちゃいましたか!
うらやましいです。。
手のかかるキャンプギアはかわいいですからね。
これからキャンプフィールドでどんどん使って、どんどん記念撮影&ブログアップお願いしますね!
本年もよろしくお願いします。
501行っちゃいましたか!
うらやましいです。。
手のかかるキャンプギアはかわいいですからね。
これからキャンプフィールドでどんどん使って、どんどん記念撮影&ブログアップお願いしますね!
本年もよろしくお願いします。
Posted by Hisane
at 2010年01月02日 23:42

Hisaneさん
あけましておめでとうございます(^^)/
我が家にはまだ勿体ない代物なんですが、少しでも冬キャンに出かけられるきっかけになればと思い、思い切っていってしまいました^^;
手入れは大変そうですが、大切に使っていきたいと思います。
どんどん使えるよう・・・頑張ります!!
今年もよろしくお願いします!!
あけましておめでとうございます(^^)/
我が家にはまだ勿体ない代物なんですが、少しでも冬キャンに出かけられるきっかけになればと思い、思い切っていってしまいました^^;
手入れは大変そうですが、大切に使っていきたいと思います。
どんどん使えるよう・・・頑張ります!!
今年もよろしくお願いします!!
Posted by トシpa at 2010年01月03日 00:17
明けましておめでとうございます。
すっかり物欲との戦いに負けていらっしゃいますね(笑)
WILD-1で301をジーッと見ましたが、武井君イイですよね。
うん、素直に羨ましい~!
フィールドでのレポ楽しみにしてま~す!
すっかり物欲との戦いに負けていらっしゃいますね(笑)
WILD-1で301をジーッと見ましたが、武井君イイですよね。
うん、素直に羨ましい~!
フィールドでのレポ楽しみにしてま~す!
Posted by HAYATE
at 2010年01月03日 23:00

HAYATEさん
あけましておめでとうございます(^^)/
いや〜お恥ずかしいですが、物欲に負けまくってます^^;
自分もWILD-1で実物見て惚れました!
本来、奥さん対策なんでストーブなら何でもいいはずなんですが、武井君で決まりました(笑)
出動の際には、ご報告させていただきます^^
今年もよろしくお願いします!!
あけましておめでとうございます(^^)/
いや〜お恥ずかしいですが、物欲に負けまくってます^^;
自分もWILD-1で実物見て惚れました!
本来、奥さん対策なんでストーブなら何でもいいはずなんですが、武井君で決まりました(笑)
出動の際には、ご報告させていただきます^^
今年もよろしくお願いします!!
Posted by トシpa
at 2010年01月03日 23:47

トシpaさん、こんばんは(^-^)
うらやまし~です!!!
僕も最近武井に興味があって・・・
かなり暖かいみたいですよね!?
冬キャンプの許可おりるといいですね♪
ではでは。。。
うらやまし~です!!!
僕も最近武井に興味があって・・・
かなり暖かいみたいですよね!?
冬キャンプの許可おりるといいですね♪
ではでは。。。
Posted by john at 2010年01月06日 03:09
johnさん
こちらにもコメントありがとうございます!
まだ試しだけですが、かなり暖かそうですよ^^
johnさんはIGT400+武井君501で決まりですよね(笑)
冬キャン交渉中なんですが、なかなか手ごわいです( ´△`)
こちらにもコメントありがとうございます!
まだ試しだけですが、かなり暖かそうですよ^^
johnさんはIGT400+武井君501で決まりですよね(笑)
冬キャン交渉中なんですが、なかなか手ごわいです( ´△`)
Posted by トシpa at 2010年01月06日 21:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。