昭和の森にあるキャンプ場・・・
昨日は千葉市にある
昭和の森 に行ってきました。
ここは千葉市内最大の公園です。
千葉市といっても南東部に位置し、自宅からも遠かったです。
場内は、写真のとおり広大な芝生面が広がります。
まるでゴルフ場のようです
場内では、散歩、ジョギング、ボール遊びなどをする人たちで賑わってました。
我が家も、ワンコの散歩&サッカーなどして遊びましたよ
さらに奥に行くと、アスレチック広場があります。
意外と沢山の遊具がありました。
息子も大満足です
この他に、テニス場などがあるスポーツゾーンや、サクラ・梅などが見られる林間ゾーンなどがあるようです。
息子が遊具で遊び、奥さんが散歩をしている間、自分は抜け出し別の場所へ・・・
林を抜けると湿原があり
さらに急斜面の森を上っていくと・・・
ありました!
キャンプ場です。
ここは
千葉市ユース・ホステルが管理するキャンプ場です。
第1と第2に分かれていて、第1は個別サイト、第2はフリーサイトとなっています。
まず
第1から見てみます。
林の中に低木で仕切られたサイトがあります。
区画は広いですね。
中には火起こしできるよう簡易炉があります。
まさにフォレスト、いい感じです。
トイレと炊事場も近くにありました。(古い施設です)
次に
第2を見てみます。
フリーサイト、広い芝生面です。
こちらもいい感じですね。
サイトの隣には、炊事場と野外炉のあるエリアがあります。
野外炉は十数個あったと思います。
炉の周りにはベンチもありBBQなどできそうです。
第1、第2とも車の乗り入れはできませんので、50m程離れた駐車場から台車で荷物を運ぶようです。
こちらの施設ですが、デイキャンプもできるそうです。
この日は誰もいませんでした。
今の時期は利用者がいないようです。
自分が問い合わせたときも、「寒いですよ」と何度も言われました。
料金ですが、
一人1泊100円とリーズナブルです。
デイキャンも同料金のようです。
ただ、残念な点もあります。
ペットの入場は禁止です。公園内は可なんですけどね。
もうひとつ、こちらが一番問題でアルコール不可だそうです
自分は運転手なので飲めなくても問題なしですが奥さんは不満そうでした(笑)
制約はありますが、子供が楽しめる公園もありますしアルコール無しでもよければ安くていいですね。
そのうちデイキャンでもしたいと思います
関連記事