ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トシpa
トシpa
トシpa、奥さん、息子(小学生)、愛犬(シーズー)の家族です。
2009年9月からキャンプを始めました。
千葉在住です。
よろしくお願いします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月18日

シールド・ヘキサ 試し張り

昨日は会社をまたサボり(笑)一人(と一匹)でとある公園へ。。。


シールド・ヘキサ 試し張り
ただの公園ですが、絶好のポイントに見えます(笑)
以前来たとき目をつけていたんですよねー

ということで先日購入したヘキサの試し張りを行いました。


写真撮ってる余裕は無かったので飛びますが、ポール立てて
サイドのロープ張って完了!!
シールド・ヘキサ 試し張り
一人で出来ました。シワシワだけど(笑)

う~んカッコイイ!!緑に映えますニコニコ
シールド・ヘキサ 試し張り

早速ハイバックアームチェアでリラックス~
シールド・ヘキサ 試し張り


前回の幕乾燥でだいぶ慣れましたが、皆様熱い視線&避けるように通り過ぎていきます(笑)

今回、管理のおっちゃんには何も言われませんでしたよー


で、お腹も空いてきたのでハングリー
シールド・ヘキサ 試し張り

ユニのバーナーでお湯を沸かします。

が、ここに来るまでにCB缶とヤカンを忘れるという失態をしました。
シールド・ヘキサ 試し張り
片道30分以上かかるので取りに戻るわけには行かず、近くのダ◎ソーで調達です。
ただ、ヤカンの代わりになる鍋が売ってなくて、ヤカン代わりはケーキ作りの型枠となりました汗


ちなみにここ、バーベキューもできるらしいんですが、写真左側のエリアがバーベキューゾーンらしく芝生面では火気禁止でした。
ですので、こんな感じでお湯を沸かしました(笑)
シールド・ヘキサ 試し張り

・・・3分経過

一人タープの下で昼食、満足ですニコニコ
シールド・ヘキサ 試し張り



その後、チェアーにもたれ本を読んだりボーと過ごしました。

いい風が吹いてて気持ちよかったですよー

お犬様も木陰で気持ちよさそうです。
シールド・ヘキサ 試し張り

これからの季節はオープンタープですね!


うつらうつらした頃、何やらまわりがざわついてきました。

見るとそこには片手に棒を持ったシニアの方々が・・・タラ~
シールド・ヘキサ 試し張り
総勢15名ほどでしたかねー

何!!芝生でゲートボールするの??って思ったんですが、どうやらグラウンドゴルフという競技らしいです。
まあ、やってることは大して変わらなかったですが。。。


もうちょっとこのまま過ごしたかったのですが、賑やかになってきたので次のアイテムの準備に入りました。
あ、大したものではありませんよパー

ネタも無いので続きます汗


同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
エクステンションルーフを買ったら・・・
2度目は我慢できません
還元セール行きました
実は・・・
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 エクステンションルーフを買ったら・・・ (2010-06-15 22:41)
 2度目は我慢できません (2010-04-30 02:50)
 還元セール行きました (2010-03-25 20:53)
 実は・・・ (2009-12-16 21:29)
 テント (2009-12-08 17:22)

この記事へのコメント
こんばんは。

ぼくも公園デビューしたいと思ってます。
なぜなら、天気のいい日に乾燥させたいからです。
最初の一回がキモですかね?
Posted by ぷぅ at 2010年05月18日 21:12
こんばんは〜(^O^)/

いい!これいいですよ(^.^)b

会社さぼってソロデイキャンプ!
私も絶対真似します(爆)

いいな〜ヘキサ欲しいな〜(;^_^A
当分購入ダメなので、皆さんのブログ見て我慢します(^O^)

次は何を?楽しみですね(^^)v
Posted by honopapa at 2010年05月18日 21:17
タープって確かに良いですよねぇ。

特にこの季節は虫もまだ少ないし、
まったりに最高ではないでしょうか?

私は小振りのペンタ君で遊んでます(笑)
Posted by しゅんさんしゅんさん at 2010年05月18日 22:16
トシpaさん
こんばんわ。

ヘキサ初張りおめでとうございます。
うーーーん。やっぱりヘキサはかっこいいですね。

一番のお気に入りです。

購入時は、うちもMかLで悩んだんですが結局Lにしました。

区画サイトでは、ほとんどまともに張れたことはないです。
道志のあるキャンプ場なんてヘキサだけでサイト占有しちゃって
車が置けないこともありました(笑)。

実戦投入が楽しみですね。また寄らせてもらいます。
Posted by 美来(ミク)美来(ミク) at 2010年05月18日 22:47
初張りおめでとうございます!(^^)!

いや~このヘキサ、やっぱり良いですね
稜線が好きですよ~

shumiも物欲発生禁止令が出ているので
ガマンするしかないなぁ~
Posted by shumipapashumipapa at 2010年05月18日 22:50
こんばんは!

初張り、おめでとうございます。

やはり区画サイト等を考慮すると、Mサイズくらいが
丁度良いのかもしれませんね。
LやREVOは、区画サイトで苦労することが多いかも
しれませんからねぇ、、、、

SPのヘキサは、張ったときの形がキレイですよね!

ワタシも、そのうち公園でREVO張ってみたい!!
Posted by HAYATE at 2010年05月18日 22:58
共通項…初張り、公園、

私に無い物…平日、お湯...............ってことは、The めん!

あの~、
公園近くのコンビニでお湯をもらってくるという選択肢は…?
Posted by さんたな at 2010年05月19日 00:29
ぷぅさん、こんばんは

やっぱり雨撤収となると乾かしたいですよねー
自分も公園デビューしたきっかけはソレでした^^

張るときは張っても大丈夫そうな公園を選んでます。
いろいろ基準があるんですが、今回はバーベキューゾーンがあったのでOKと判断しました。
あと、ポップアップを張ってる?人がいたらそこもOKです。

あ、これはあくまで自分の基準です。もちろん張ったらダメって書いてたら従います。
公園デビュー頑張ってください(笑)
Posted by トシpa at 2010年05月19日 00:55
honopapaさん、こんばんは

ソロっていうより、公園で張るって言ったら奥さんに拒否されました^^;
でも一人で楽しめました。
たまには会社をサボるのもいいですよね。
でも、怒られないよう気をつけてくださいね(笑)

ヘキサお先にスミマセン!益々気に入りました!
この日は25℃あったんですが、風が気持ちよくサイコーでしたよ^^

次のはですねー、皆さんの見て欲しがっていたやつです^^;
Posted by トシpa at 2010年05月19日 01:00
しゅんさん、こんばんは

ヘキサいいですよねー^^
ホントずっと使いたいと思いました。
きっと、蚊だらけだったり、寒くなったらそんなこと言わなくなるんでしょうけどね(笑)
でもこの時期は一番ですよね!

ペンタはペンタイーズ(でしたっけ?)いれたりできるし、いろいろ使い勝手よさそうですよね。
Posted by トシpa at 2010年05月19日 01:04
美来さん、こんばんは
ごぶさたしてます^^

ありがとうございます。
ずっと欲しかったんですが、やっと張ることが出来ました。
カッコイイし気持ちいいし最高ですね^^

区画だと厳しいのが残念ですよね。
今回はフリーサイト(笑)だったので、張り綱を広く取ったんですが、区画だとMでも厳しそうだと思いました。
最初はフリーサイトで使いたいと思います。

そういえば次回記事のアイテムですが、美来さんと被ってます!
美来さんの記事を見てびっくりしました^^;
Posted by トシpa at 2010年05月19日 01:10
shumipapaさん、こんばんは

ありがとうございます^^
ヘキサ、キャンプ始めた頃からほしかったんですよね。
張ってみて改めていいな~と・・・^^

いろんな角度から眺めちゃいました(笑)
まわりの人から怪しまれましたけどね^^;
Posted by トシpa at 2010年05月19日 01:14
HAYATEさん、こんばんは

ありがとうございます^^
Mも区画だとけっこう厳しそうでした。
やっぱりフリーサイトでゆったり張るのがいいですね。

実はREVOタープが一番欲しかったんですよ!
あの変則をショップで一目見て・・・
でも、SPもきれいですよね、張って益々気に入りました^^

HAYATEさんも公園デビューですか、勇気がいりますが頑張ってくださいね(笑)
Posted by トシpa at 2010年05月19日 01:19
さんたなさん、こんばんは

そうなんですよ、被ってたんです!
でも、記事にする予定だったんで黙ってました(笑)

コンビニでお湯!?その手が・・・
いやその、近くにコンビニが無かったもので。。。
Posted by トシpa at 2010年05月19日 01:22
おはようございます^^

ちょっとしたディキャンじゃなすか!

ヘキサいい感じですね・・・
前からコンパクトなシングルバーナーが
欲しいと思ってるんですよね・・・

簡単なお昼とお茶のデイキャン用に・・・
まあ、カセットコンロでいいじゃんって言われてますが・・・><;

平日だとのんびりできますね!
Posted by ck_lua at 2010年05月19日 09:07
おはようございます。

オープンタープが気持ち良い季節になりましたね。

SPのシールドタイプは、この時期は少々暗すぎませんか?
でも真夏はノンシールドとシールドでは明らかに体感温度が違います。

うんうん、公園で張りたい気持ち分かります。
僕もREVOタープを買った時は、近くの公園で豪快に張り綱広げて張ったなぁ~。(笑)
Posted by マイコーマイコー at 2010年05月19日 11:09
ck_luaさん、こんばんは

ヘキサ、いい天気で気持ちよかったですよ。
視線が痛かったですが、のんびり過ごせました^^;

シングルバーナーは色々出てるので迷いますよね。
このバーナーは、そんなにコンパクトじゃないんですが、CB缶OKでダッチものせられるくらいしっかりしてて気に入ってます^^

ツーバーナーも持っているんですが、最近はスノピのプレートバーナーとこのバーナーしか使わなくなりました。
Posted by トシpa at 2010年05月19日 21:24
マイコーさん、こんばんは

ホント、オープンタープの季節ですね!
ヘキサ、気持ちよくて気に入っちゃいました(笑)
リビシェルより好きかも知れません^^;

そんなに暗くは感じませんでしたが、確かにタープ下での体感温度は違いますね。
この日は気温が25℃ありましたが、全然暑くなかったです。

最近、広場の芝生を見ると「ここ張れるかな?」ってそればっかり考えちゃいます^^
人目を気にせず張れる場所が欲しいです(笑)
Posted by トシpa at 2010年05月19日 21:30
ええっ~!!!

ビジャが、バルサに!!!!
Posted by さんたなさんたな at 2010年05月20日 07:56
さんたなさん

いや~
ビジャは合うでしょうね、バルサ面白くなってきました。

となるとイブラは放出?
Posted by トシpa at 2010年05月20日 16:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シールド・ヘキサ 試し張り
    コメント(20)